FAQ
よくあるご質問
サービス対象の地域を教えてください。
現時点での対象地域は以下となります。
・近畿
・中国
・四国
・九州
(沖縄・離島を除く)
対象年齢は何歳ですか?
基本的には2歳からのお子様を対象としております。
上限は設けておらず、マッチング機能にてお子様の発達段階に合わせた知育教具の提供を行います。
1歳のお子様でも成長段階によっては挑戦できる教具もありますので、ご相談頂ければ幸いです。
発達障がいがある子どもに対しても取扱い可能ですか?
弊社では発達障がいや、グレーゾーンと言われる未就学児~就学児に至る子ども達に対して、弊社が提供している教具での支援も行っています。ただ、お子様の状態を見て教具の選定をさせて頂きたいと思いますのでご相談ください。(口等にモノを入れるなどがあればパーツの多い商品、細かいパーツがある商品を除外する等対応させて頂きます。)
スタンダードコースとプレミアムコースの違いは何ですか?
お届けする知育教具の個数に違いがあります。
スタンダードコースは2個、プレミアムコースは3個の知育教具をお届けいたします。
最低利用期間(3カ月)終了後はいつでもコースの変更が可能です。
遊びたい知育教具を選ぶことはできますか?
マッチング機能を利用せず、保護者様ご希望の知育教具を一覧から選択頂き注文することができます。
※在庫状況からリクエストにお応えできない場合もございます。
支払い方法について教えてください。
ご利用料金のお支払いは、クレジットカード払いのみとなります。
初回の請求はいつですか?
初回のご利用料金の請求は、知育教具注文時に発生いたします。
知育教具の初回発送はいつですか?
ご注文確認後、順次商品を発送いたします。
通常、商品の発送までに3営業日前後の時間がかかります。
商品の在庫がない場合、天候不順や配送業者の都合、その他何らかの理由により商品の発送が1ヶ月以上遅延する場合は、
代替商品のご提案も含めメールもしくはお電話にてお知らせいたします。
申し込みをしましたがメールが届きません。
迷惑メール設定等により、URLが入ったメールが迷惑メールボックスへ入る可能性がございます。
また、メールアドレスのご入力が正しくない場合も考えられます。
メールが届いていない場合には、設定や申し込み情報を今一度ご確認いただければ幸いです。
商品が交換可能になるのはいつですか?
uni-zでは最低利用期間(3カ月)以降であれば知育教具の交換が可能です。
返却方法を教えてください。
交換時と解約時で方法が異なります。
1.交換時:交換申請時に返却手続きを行っていいただき、ご自宅への集荷、営業所への持ち込みにて配達員様へお引渡しください。
2.ご解約時:解約時にお送りするメールにて返却手続きを行っていただきます。
ご自宅への集荷、営業所への持ち込みにて配達員様へお引渡しください。
返却時の箱は準備する必要がありますか?
送付時・返却時ともにプラスチックコンテナを使用いたします。
プラスチックコンテナはご自宅に教具が届いた際に、折りたたんで交換・返却時まで保管をお願いいたします。
返却・交換時の伝票は準備する必要がありますか?
クロネコヤマトのデジタル返却サービスをご利用いただきご自宅での集荷を選択した場合、配送ドライバーが集荷時に伝票を持参いたしますので、伝票のご用意は不要となります。
営業所での集荷を選択した場合には、営業所にて発行されます。
紛失・破損した場合どうすればいいですか?
1.紛失・破損した旨をご連絡ください。
※ご連絡方法については、メール、公式LINEにて受け付けています。
2.紛失・破損した教具をご返却ください。
3.教具が弊社に到着しましたら、弊社にて破損状況を確認いたします。
4.費用の請求が発生する場合、弊社より折り返しご連絡させていただきます。
教具の一部パーツを返却分に入れずに発送してしまった場合はどうすればいいですか?
恐れ入りますがお客様のご都合で発送の必要が生じた場合は元払いでのご返却をお願いしております。
以下の送付先までお送りください。
指定配送業者:ヤマト運輸
〒818-0136
福岡県太宰府市長浦台2-15-3
092-408-2153
知育教具の清掃について教えてください。
付着するウイルス・菌・カビの増殖を抑制するために、抗ウイルス・抗菌成分が一体化したコーティング膜で保護しています。
uni-zでは、Dr.ハドラスという製品を使用したコーティングを施しており、より長期間にわたって清潔な環境を維持することができます。
住所変更の手続き方法を教えてください。
転居した際には、マイページにて手続きをお願いします。ご住所以外の変更もマイページにて可能です。